関東一円から全国まで。高品質を武器にあらゆる一般貨物を輸送します。倉庫移管、新規事業立ち上げのお供としても是非ご利用下さい。

2019年4月26日金曜日

6年目にして平成最後のなにか

 はい。今年はもうちょっと書こうって思って、頑張って今月2稿目です。先日3日間のセミナーに行って、ほんと、3日のセミナーとか2014年くらいは月に3本行ったりして精神的に疲れ切ったりしていたので嫌だったんですが、行ってみました。感想としてはなんですが、生意気な事を言うとなんなんですが、8割知ってるっていう感じでした。最近行くセミナーや講習って大体そうなんですよ。8割知ってる。実際4月1日の書き込みで言ってるようなこと言ってましたもん。知ってやるかやらないか、とか、時は金なりではないですよ。とか。
 そして学べたことは、わたし自身の考えと現実との違い。知っていてやっているのかって話だったり、自分の事を見て見ぬふりしてるんじゃないかって話。これが残りの2割ですね。あーって思います。わたしはわかっていてやっていないことっていっぱいあるし、また、大事にしなければならない自分自身の事とかね、結構おざなり。2年間健康診断行ってないんですが、今年は人間ドックに行こうと思います。なんで嫌なものを見に沢山お金を払わなきゃいけないんだろうって思うんですけどね。自業自得ですし、健康無くして未来はないわけです。

 経て。先日の投稿にほんのり匂わせた営業の存在ですが、実は他に管理系を担うべく人材も登用しているんです。まだ紹介しませんが。で、彼らに関しては今までに無かった「完全にわたしの部下であり、その下の組織が無い」という分類になりまして、「こりゃ遠慮なく育てられるな」といいますか、「あの時彼らは知らなかった…」的な、後悔先に立たず的なあれやこれや担って貰おうと想像を膨らませるわけですが、ここに来て「安全管理課もわたしの部下であり、その下に組織が無い」ことに変わりがないことに気付くわけですね。土橋課長申し訳ない。

 話は変わってタイトルですね。わたしは青年会議所やらトラック協会青年部やら、色んなしがらみの中で会社の事をやりつつも、あちこち手を出す故の若干至らぬこともあったと反省する日々を送っていたわけです。最近になって、会社の未来ってものを意識するようになって、新しい形の経営ってものとか、上場とか考えたりして、今までにない勉強をしてみたり、M&Aのエージェントやってみたり、人材育成に再燃してみたりしているのですが、妙なきっかけで小さいながらも確かな手応えってものを感じるきっかけが出来ました。
 まぁ何かって言って勿体ぶるもんでもないんですが、新しい部署の人に何かと不在が多いわたしに送る日報を作ってみたんです。「何やりました?」とか「明日どうします?」「わからないことあります?」的な簡単なもんなんですけど。わたしのいない時の報告っていいますか。最初「書いて」って言ってメールで貰い始めて、夜確認すると「これちゃんと返信しないといけないやつだ」って思って、返信を始めたんです。とはいえ、色々あるので「毎日は返さないかもよ」とか言って防衛線張ったんですけど、何だかんだ「返信しないと相手も気にするよな…」とか思い始めて大体毎日返信するようになりました。すると、本当に他の団体のこととかどうでもよくなる(というほどでもないですが(という防衛線ですが))程、会社に向き合えますし、言いたかったけど言えなかった事が文字として伝えられるようになったり、自分の中の決め事を伝えられたり、自分の中の曖昧だったことが決まったり、整理されたりして、すごい精神的に健康になったんですよね。
 結局ひとつばらしてしまうと営業部所属になった者が、9年ドライバーを経験した33歳の恵川っていうんですけど、「返信があるのが嬉しい」「報連相になる」とか「ずっと続けたい」っていうので、わたしも、じゃあ続けようよってなっていて。本当に驚いたのが久しぶりに「続けられるかな…」とか「今だけじゃないの?」みたいな疑いではなく、「自分自身も続けることが大事だな」って思ったということです。きっとこれがあれば向き合い続けられるのではないかということです。今の所長は「結構です」と言いますが、新しく部員になった社員と今後の会社の為にも、折角始めたことなのでずっとやっていきたいと思います。

 そんなこんなで思ったのは、「わたしはわたしで知っていて、やった方が良いとわかっているのにやらなかったこと」っていうのが結構あるってことなんです。役員として失格ですね。今更って思う方もいるかもしれませんが、こうやって人って学ぶんだなって、思ったりします。とにかく、夏島の10年、20年先の未来を作る為に、今は頑張らなきゃって改めて考えました。前向きにやっていきたいっすねぇ。平成最後の記事になると思いますが、令和の時代も明るく前向きに未来を歩みたいなぁ。社員みんながそう思ってくれるような会社をつくりたいなぁ。延いては、みんなが求めているものを実現できる会社をつくりたいなぁ。
 まぁ、なんかよくわからないですけど、そんなことを考える日々だったりします。
 時は金なりではないですよ。寿命削って過ごす時間ですから、時は命です。

おなつ。






0 件のコメント:

コメントを投稿