関東一円から全国まで。高品質を武器にあらゆる一般貨物を輸送します。倉庫移管、新規事業立ち上げのお供としても是非ご利用下さい。

2016年12月22日木曜日

袋井営業所地鎮祭

 本年、袋井営業所の移転が決定いたしました。
 場所としては袋井の中川交差点になるのですが、車庫を集約し、より拡張性のある環境へと変わります。先般はその地に社長と常務が地鎮祭に行って参りました。

 氏神様を鎮め、今後の発展を祈念致します。

おなつ。

2016年11月2日水曜日

本社駐輪場設置

 本社営業所、気付いたらバイク通勤の社員が多くなっていて、まぁそれがあっちに停めたりこっちに停めたりしていたので、ちょっと駐輪場を作ってみました。

 

 とりあえず自前で。
 毎度の如く梶原社員と100mmの角を買ってきて、9月の連休中に切断、溶接、研磨、塗装を終わらせ、最終日にみんなで地面斫ってコンクリート捏ねて…

ひとまず初日で↑ここまでできました。
 この日、祝日だったのですが、わたしは別の社員と「つくる部」というのを勝手に立ち上げ、「こんなのあったら良いなぁ」というものを作ってみる部活(といっても車両部とわたしの2人)でアイデアを出し合う予定だったのですが、「土木部のクオリティがやばい」「梶原工務店に勝てない」と打ちひしがれ、「つくる部」はそれ以降活動はしておりません。ともあれ上の写真、ソーラー外灯の挿げ替え作業の図ですが、なんとなくシュールで好き。多分元の格好を知っているからだと思うのですが…

 と、ややもしたところ完成。
 以前の補修で余ったスレートも使い、お隣さんに雨水が行かないようちゃんと雨樋も設置。。。。なのですが、既に2台分くらい足りなくなっていてどうしよう。ひとまず思案中。
 この駐輪場を設置したことで、きちんと決められた場所にバイクを停めてくれるようになったこともあるのですが、社員からは雨の日にバイクを置いて、雨に濡れずに合羽を脱いだりできると好評を頂きました。
 本社では数年前に壁の塗り替え(2013年)や有蓋車庫の修繕(2014年)、門扉撤去と柵設置(2014年)他、ライン引き等々行ってきましたが、今回はこれを機に会議室の椅子と机を新しくしてみたり、事務所へ上がる階段の補修を行ったりしています。とにかく本社はボロくて、それが歴史であり致し方の無いところであるのは理解しているのですが、少し手間を掛ければもうちょっと何とかなるような気がして。
 一通り直したり塗ったりが終わったら次はみんなの休憩室も綺麗にしようと画策しております。梶原塗装店にはもう打診しているので年内にできたらやっちまおうかと思います。

おなつ。

2016年9月6日火曜日

吹奏楽、管楽器の輸送強化

 ホームページをご覧の方はお気付きかもしれませんが、先般弊社にて楽器の輸送効率を向上させる「マルチ楽々コンテナー」を製作いたしました。
これを

←ばたーんと閉める。
 床には滑り止めと緩衝が効いており、触れる部分を傷める心配もありません。
 多くの楽器を、より安全に輸送したいという要望から生まれたマルチ楽々コンテナー。横須賀の本社営業所と相模原営業所にて用意しておりますので、楽器輸送でお悩みでしたら是非夏島運輸をご利用ください。


 と、久々に営業の匂いを漂わせてみたり。

おなつ。

2016年8月2日火曜日

トラクタヘッド納車

 ポケモンGOうんたら言ってる場合ではなかった…
 先週は久々にトラクタヘッドの納車がありました。



 前期は16台もの代替が行われ本年度も13台と、流れとしては多めな2年間でございます。全車掲載しているわけではありませんが、トラクタヘッドは久しぶりなのでご紹介。こちらも日野のプロフィアゆえ、プリクラッシュセーフティ、スキャニングクルーズ他諸々と、安全性能については現状国内最高の代物ではないでしょうか。今回はドライバーの使い勝手も考えて道具箱が二つになっております。



 今回はマーキング前の写真も。

 と、いうことで次回の納車は8月25日、4トンウイング車と大型車が入る予定となっております。

おなつ。

2016年7月30日土曜日

ポケモンGOのヒットについて

 ポケモンGOがすごい人気みたいですね。
 サービスが始まってから交通事故や不法侵入が増えた…等の社会問題に発展しているようですし、動きの読めない歩行者が増えているということですので、わたし達運送事業者も十分に注意しないと恐ろしい事故へと繋がりかねません。地域の防犯活動の中でも警察の方からも注意喚起を受けましたし、電車のホームでも「歩きながらのスマートフォンの使用はお止めください」というアナウンスに加え、電光掲示板にまで表記されていました。今後はポケモンの交換とかそういった所での問題も多く出てきそうだとか聞いています…ポケモンGOによって確実に、社会の一部に変化が起きているということですね。
 しかし、ゲームとかあまりやらないわたしが言うのもなんですが、この時代に来てここまでヒットを飛ばすゲームが生まれるとは思っていませんでした。わたしが一番驚いているのはそこなんですが。

 というのも、このゲームを開発したNiantic(確かGoogleの会社だったと記憶していますが)はIngress(イングレス)というゲームで世界中の大人たちを地味に魅了した実績がある会社だからです。このイングレスというゲームはGoogle Earth上を実際に歩いて移動し、青チームと緑チームが延々と陣地を取り合うゲームでして、文化的・宗教的・教育的な物体(看板とか碑とか公園とか)をポータルとしてユーザーが申請するものですが、①そのポータルを取り合い、②線で結び、③三角形を作って④その三角形の中の人口の数を競い合うというマニアックなものなんです。漫画『聖☆おにいさん』でも取り上げられていましたね。
 このイングレスは岩手県や、神奈川県横須賀市がいち早く観光や町おこしに取り入れ、今では町田市や大和市も活用しているようで、例えば横須賀では「イングレスの画面を見せると猿島への渡航費が割引になる」とか「ポータブル充電器無料貸し出し」などを行い、日本中からユーザーを集めたミッションデイというイベントを昨年開催しております。
 このゲームは、大人が本気を出して日本各地または世界各地を移動して場所を取り合う誠に非常識なゲームなのですけれども、こちらは良識ある大人がやるからこそ、さほど問題が起きていなかったのだと思います(夜間の不審者増とかそういうのは聞いたことありますけれど)。しかし、ここにポケモンという要素が加わっただけで、老若男女がドはまりし、社会問題へと発展しているわけです。

 わたしはポケモンのことはよくわかりませんが、イングレスにポケモンの要素を加えただけで、こんなにも多くのユーザーが出てくるのかと、驚いたわけです。

 以前、iPhoneが世に出た時、「既存の技術を組み合わせただけで作られた」ような話を見聞きした覚えがあるのですが、それに近い感覚といいますか、既存のA×Bが全く新しいものを生み出した、まさにイノベーションとでも言うのでしょうか、シナジーとでも言うのでしょうか。ともかくとんでもないものが生まれたんだなって。イングレスにポケモンを掛ける、そういう発想がどこかから生まれ、実現させたと言ってしまえば簡単に聞こえるかもしれませんが、わたしの感覚からすると相当にぶっ飛んだアイデアだなって思っちゃいます。

 ともあれ、まだまだ自分たちでも新しいものって作れるんじゃないか、意外と身近なところにとんでもないものが転がっているんじゃないかと。そういう可能性を諦めてはいけないのではないかなって、そういう事を強く思ったんです。
 先日、ある社員と、現場に於いて「こういうものがあったらもっと便利なのにな」という隠れたニーズやウォンツを探してみて、なんとなくそういうものを作っちゃったり出来ないもんかね。って話してたんだけど、本当に何かやってみようかなと、そんなことを今日この頃、ふつふつと考えているわけなんです。ふつふつ。

おなつ。

2016年6月30日木曜日

4トン平ボディ納車



 ちょっと写りが悪いですが、本社営業所に日野の4トンアルミブロックが納車されました。日野の4トンはスキャニングクルーズが付いているので運転ストレスの軽減が図れますね。とはいえ4トンはどうしても大型車に比べて機械的な意味での安全性能が劣ってしまうのが玉に瑕ですので、交通事故には努々注意して運転をして貰いたいものです。


 ちなみに今回の車両には平ボディ用のバックアイカメラを搭載しました。近年は手放す車両からカメラを外して平ボディに付け替えたりしていたのですが、納車時に入れるのは初めてです。
 平ボディにバックアイを付けない文化というのが一体いつからどのようにして出来ていたのかわかりませんが、今後は取り付けて行こうと思います。

 飽くまでもバックアイは補助的な道具ですので、バックアイを過信して後方の確認が疎かにならないよう気を付けてください。

おなつ。

2016年6月16日木曜日

つらつらと13

 なんというか、騒々しい日々が続きますね。 近頃は東京都知事の問題やら円高株安の加速だとか米大統領選だとかブラジル大統領更迭だとか(ちょっと古いか)。話題に事欠かない今日この頃ですが、こういう国家や都市の人による騒動だとか環境変化とかって落ち着いて安定した状態は訪れないものなのでしょうか。ちょっと昔だったらまぁいいかって思えたんですけど、最近はそういうことの一つひとつが積み重なって我々の生活へ影響を来していると肌で感じるわけです。

 そんな騒々しいことのひとつとして、近頃Windows10が物凄い勢いでインストールさせようとしてきていることが挙げられます。わたし如きが他所様の会社をうんたら述べる立場ではないのですが、ちょっと尋常じゃない、少なくともあのような超大手の企業が半強制にも近い形で導入を勧めるというのはいかがなものでしょうか。
 と、いうのも別に悪いものを勧めてきているわけじゃないとは思っているのですが、インストールしてしまうと動かなくなるソフトがあるということが問題です。必ずかどうかはわかりませんが、蓋然性は否めないですし、やはり「導入してから考えよう」という日和見的な考えも持つわけにはいきません。なので、やはり入れる入れないはこちらで判断をするべきであり、「気が付いたらインストールが始まった」というのは有難迷惑以外の何物でもないわけです。
 実際はどうなんでしょうか。気が付いたらインストールが始まり使用できないソフトが出た、それがまた社内にとって重要なシステムであった場合は弁償なんぞしてくれたりするのでしょうか。ま、一度はやり直せるとは聞いていますが…(実際にやっていないのでわかりませんが)。弁償というと語気が強いようですが、企業にとって時間は重要な資源であり、タイミングによってはとんでもないことに繋がってしまうわけですからね。何かあったら責任問題になってしまうものであります。それを承知で半強制インストールを行っているのであればなんて無責任な企業だ、と思ってしまいますし、弁償すればなんとかなるという論法で来ているのであればそれはそれで非常に不遜であると言えるんじゃないでしょうか。

 と、ひとしきり愚痴をこぼしてみたところで矛先が変わるわけですが…会社のシステムというものはおよそIT企業からこさえて来るものと思いますが、その、Windows7とか8に対応している物を作って我々に提供して下さっているわけです。これをわたしのような素人に「10には対応していないのでインストールしないでください」と言われると「あぁそうなんだ」と言うしかないわけですが、「本当かよ」という気持ちも湧いてくるわけです。
 何故かというと、わたしは家のPCをWindows10にしてみて、何ら動作不良と呼べる現象が起きていないからです。
 作成した企業から「だめです」と言われると「そうなんだ」としか言えない。でも殆どのソフトが10でも動くのであればUI諸々の違いはあっても、システムを走らせる環境自体はそう大きく変わっていないんじゃないかと思うわけです。
 ここからは仮定でありますけれど、本当に7や8じゃないと動かないかもしれないですが、そう大きな労力を用いずとも10に対応させることはできるんではないかと思うんです。で、時期が来たら対応パッチを用意すると言うわけですが、それが7や8のサポートが切れる頃に出してくるんじゃないかなって気もするわけです。よしんば、早めに対応をしてくれても「もう10に対応させるしか」と言い、Windows10のパッケージも共に売ろうと画策しているのではないだろうか、とか考えてしまうわけです。いえ、自社のシステムを入れてくださっている企業に言っているわけではありません。単に無知な自分が勝手に思う仮定であり、これをきっかけに「無償では入れさせない、うちから買ってもらう」って考える会社もあるんじゃないかな?って思っただけです。

 ま、そんな感じで多くの人がこの度Windows10に切り替えたと伺います。さて、家庭用として利用するにはやや重くなりましたが必要十分、では企業はみんなどうなんでしょう。運送の事しかわたしはわかりませんが、この裏にも様々な思惑ってもんがあるように思えてしまうわけです。考え過ぎなんでしょうか。どうなんでしょうか。よくわかりませんが、久々につらっつらと書いてみました。

おなつ。

2016年6月2日木曜日

2016本社BBQ

 投稿したつもりで下書きになっていました…



先般、本社営業所に於いてもBBQが開催されました。
 こちらはシンプルに焼いて食って焼いて飲んでと。イベント的なものはないので、わたしはスペアリブとローストポークなんぞを仕込んで差し入れたりしてみました。最近豚肉にはまっているんです。(途中牛肉を買い足しに行かされましたが…)
 以前、本社でBBQというと色んな濃ゆい出来事が乱発していて、あれはあれで良き思い出でありますが、近年のようにだらーっとまったりみんなと時間を過ごすというのも割とオツなものです。日が暮れてからは山川社員がハーモニカを吹いてくれたりと、雰囲気あるひと時となりました。

 4月をもって、本社営業所2年間退職者無しと、さすがに非常に良いチームワークを感じました。これからも一緒に頑張っていきましょう!

おなつ。

2016年5月26日木曜日

2016相模原BBQ

 去る5月22日、相模原営業所にてBBQが開催されました!


 天候にも恵まれ、まさにBBQ日和と言っても過言ではないでしょう。しかし、なんで人間は暖かくなると屋外でBBQをやりたくなるのでしょうね。わたしは個人的にすごく好きなので一向に構わないのですが、買い出しやら準備やら片付けやらを考えると、あまり合理的ではないように思います。逆にそこを楽しむ…ということなんでしょうか。いや、参加するだけで楽しいものだからきっと人間の本能的な何かがあるのでしょう。




 それにしても肉、肉、肉ですね…
 「わたしの分までみんなで食べてください!!」という心意気でいたといいますか、みんなとしゃべってばかりいて食べ物にありつけなかったといいますか。ひたすら肉を見ていました。



 途中、ビンゴや景品総取りじゃんけんなどが開催され、終始笑顔絶えず、しかしあっと言う間に終わってしまいました。
 今思うに、わたしが相模原営業所のBBQに参加したのは6~7年ぶりとなります。本社へ異動になった年は呼んで貰えたのですが、それ以降誘われないという悲劇に見舞われていた昨今…今年はようやく自分から催促することによって参加者に加えて貰えたというわけです。

 しかしながら、前述の通りBBQが大好きなわたしは、本社横須賀にてもBBQやりたいやりたいと数年わがままを言っていたところ、5月28日にようやくBBQを開催して頂けることになりました。苦節3年ですが、みんなもきっと何かをあきらめたのでしょう。

 と、いうことで今年2度目のBBQを楽しみたいと思います。

 そういえばこのブログも開設して丸3年が経過しました。ここまで続いたのも偏に読んでくださる方々のおかげ様です…感謝申し上げます。

おなつ。

2016年4月30日土曜日

新年度の始まり



Photo by 車両部

 御無沙汰しております。
 ブログ投稿画面と向き合うのも久しぶりな感覚…誠に情けないことに結局は様々な葛藤がある中で頓挫しつつあった今日この頃です。新年度ですから、気を取り直して!
 と、いうことで本年度は早速新車の納車が完了しました。日野のプロフィアです。安全性能の高さはお墨付き故、ここ最近はずっと日野さんの納車となったおります。それにしても撮影日の天気が悪いこと…
 NOx・PM法が変わって10年近くですか。大量の代替えが余儀なくされた件もあり、本年度も多くの車両入れ替えが行われます。が、これを機に入れ替えサイクルを早めにしたいなぁとか考えております。綺麗な車を多めに走らせたいですし、長く使えば故障も増えるので、まぁ今年1年様子を見つつ今後の流れを作ってみたいと思います。
 ともあれ、当ブログも5月で4周目に突入です。2016年度もよろしくお願いいたします!

おなつ。

2016年2月21日日曜日

Biz安否確認

 先週は日野自動車や全ト協主催のセミナーを受けましたが、やはりどうにもこうにも不景気なお話が盛りだくさんでありました。いずれにせよアベノミクス絡みの話題ではありましたが、かたや今年の年末には盛り上がる説、かたやしばらく見通しが立たない説。どちらも大学教授という立場からの観点ではありましたが、なかなかどうして、景気というのは簡単には良くならないもんです。素人目から見て、昨年の中国の不況から始まり、米の利上げによる新興国からの投資離れ、原油安からのデフレ傾向と世界情勢としてハードモードが続く予感がしています。日本におけるマイナス金利も焼け石に水といったところではないでしょうか。

 と、ぼやいたところで。景気が悪くなると疲弊感が蔓延し、よくわからない犯罪が増えたりします。また、「なんで今になって…」という事故が発生したりするものです。なんでかわからないですけど。そんな折、今年はBCPについてよく耳にします。我が社でもBCPは策定されており、節々での更新を行っておるわけですが、この度はBiz安否確認なるものを設定いたしました。

 これは震度5を感知した都道府県にいる社員へ安否確認メッセージを送信したり、災害が起きた時に安否確認メッセージを送信し、回答を集計したりするシステムです。南海トラフなどにより大災害が起きる可能性も高いうえ、自社の被害も甚大になることは間違いがないので、このようなシステムは大いに役立つでしょう。社によってはGPSによってリアルタイムに社員の居場所を確認できるようにしているみたいですが、レスポンスの有無までは個別に連絡しないとわからないですからね…以前あった東日本大震災の時、電話が繋がらないという事態が起き、あれはあれで不安感を煽られたものです。

 なんにせよ、BCPには様々な形があって、様々な対応の仕方があると思います。夏島でも少しずつ好ましい環境を整え、状況把握から対策、再起までの流れを作っていけると良いですよね。本年は私も情報を入れつつ、何か改善が行えるようにアンテナ張ってやってみようと思います。

おなつ。

2016年1月28日木曜日

AED使用可能施設登録


 昨年全営業所にてAEDの設置を致しましたが、上記営業所の市への登録が完了致しました。社員保護と地域貢献に役立てることを祈ります。いや、コレを使う機会が無いことを何よりも願います…

おなつ。

2016年1月13日水曜日

平成28年スタート

 遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。本年も気持ち新たに努めて参ります。
 今回写真が無いのですが、本年も1月4日に安全祈願の参拝をし、1年の無事を祈ってきたところであります。

 また、2016年1月2日は、夏島運輸株式会社の創設者である近藤誠の100歳の誕生日でありました。

 多くの方々に支えて頂いたことと思います。会社にとっても47期に渡って続けて来ることが出来たのも、本当に沢山のお客様であったり社員やご家族方々、取引先各社のおかげ様だと思います。

 本年度はその皆様への感謝を少しでも返すことができる1年になるよう邁進していきます。
 2016年もどうぞよろしくお願いいたします。



おなつ。