関東一円から全国まで。高品質を武器にあらゆる一般貨物を輸送します。倉庫移管、新規事業立ち上げのお供としても是非ご利用下さい。

2014年5月30日金曜日

書評掲載のお知らせ4

船井総合研究所様の物流サイト、ズバロジ内
物流社長の本棚】にて書評の掲載を頂きました。

今回は【ECO.MIND 環境の教科書】です。
この本は読んで面白いと思います。お勧めです。

おなつ。

2014年5月26日月曜日

企業見学

先週は企業見学という事で、江戸川区は王子マテリア様へと足を運びました。
回収(買い取り)した古紙を使ってまた紙を作るという一連の流れを拝見し、その無駄のなさや設備の壮大さにもびっくり致しました。

印刷されていない真っ白な紙、雑誌などから出来る紙、針葉樹も含む紙、
これらを重ね合わせて白板紙と呼ばれる、お菓子やカレーの箱が作られているそうです。

また、王子マテリア様では機密文書の溶解も行っており、完全に外から隔離された工場内で、依頼者立ち合いのもと、高いセキュリティ、安全性、機密性をもって処理が出来るとの事。

処理に困る文書が溜まってしまった場合、一度相談してみるといいかもしれませんね。
(大量にある場合は夏島が運びますので、そちらも相談してください)

物流施設を見に行くという趣旨でしたが、とても面白かったです。

おなつ。

2014年5月22日木曜日

2014運転適性診断

今年もやってまいりました。
運転適性診断ツール、アクセスチェッカーミニの出番です。

昨年に引き続き、神奈川県自動車交通共済様よりお借りしています。
運転適性診断では、アクセルやハンドル操作での反応速度や精度などを測定し、その人の運転傾向を見ることが出来ます。
同年代との比較も出来るので、自分が良いのか悪いのか、それとなくわかるのも面白いです。

おなつ。

書評掲載のお知らせ3

船井総合研究所様の物流サイト、ズバロジ内
物流社長の本棚】にて書評を掲載頂きました。

今回の本は、【睡眠のはなし-快眠のためのヒント】。
睡眠に関わる問題は深刻です。
夏島運輸でも今年は全員SAS(睡眠時無呼吸症候群)のスクリーニング検査を受けました。

おなつ。

2014年5月15日木曜日

【新車】13tウイング納車

Photo by Shimura(UD) 
袋井営業所に新車が入りました!
今回はUDトラックスのクオンです。

クオンといえば久遠ですが、漢字で書くとかっこいいですよね。



今回は軽量化無しの13.5t。

まだ実物見ていないのですが、ウイングのスイッチは前後左右の4ヶ所に設置したはず。


UDさんの車両にはモービルアイを搭載してもらっています。

仕様としては

・ハイルーフ
・モービルアイ搭載
・AEBS(先進緊急ブレーキ:前車との距離が縮まった時回避行動を取らないと減速)
・ACC(オートクルーズ+先行車との車間距離維持装置)

こんな感じです。

安全性能はどんどん進化して行っていますね。
ミリ波レーダーですとか、車間距離レーダーですとか、目に見えない何かを使って距離や障害物を認識するってすごいですね。コウモリみたいに超音波飛ばして返ってくる時間でなんとやら、というのもなかなかに意味が不明ですが。
といいますか、人間の目に映らない電波とかナントカ波がめっちゃくちゃ飛び交っていますがこういうのって大丈夫なんでしょうかね。
右から来た○波にぶつかって曲がった。とか。電波の事故っていうか。
もしくは脳の波長と同調して頭に直接メッセージが送られてくるとか、キーンってするとか。
そういうの無いのかな。
まぁいいか。

そんなこんなで新年度初の新車です!

次は来月の納車となります。

おなつ。

2014年5月12日月曜日

つらつらと10

2年目突入、と心機一転した途端に更新が途絶えるという、なんとも不甲斐なくて申し訳ありません。

中途半端な時期というわけでもなく、中途半端な活動をしていたというわけでもないのですが、とりわけコレっていう報告事項が無いのですねぇ。

なので、つらつらと何か書くしかないんですよ。

そういえばなんですが、最近諸行無常って流行っているみたいですね。
わたしはことあるごとにそんなことをつぶやいていますが、まあ広義にとらえるか狭義にとらえるかで大きく意味合いの変わってしまう言葉です。言っても仕方のない話を「自分のせいじゃないっすから」みたいな使い方さえしなければ今の世相を表す、というよりも風刺するには便利な言葉なんだろうな。とか思ったりします。

というのも、景気は良くなった、という声は耳にしますが「儲かってる」という声はさほど聞こえないんですよね。
賃金のベースアップもそうですね。賃金を上げて物量を多く回したいのか、物価を上げたいのか、はたまた両方なのか。本来は物価に目が行くはずだと思うのですが、そんなに物価って上がっていない気がします。というか、物価を上げると物が売れないのでは?という考えって物凄く深く日本に根を張っているんじゃないかなって思います。
だからめまぐるしく環境が変わる割には生活は変わらない。そりゃ諸行も無常になりますし、ニートも増えますし、労働人口は減りますから税収も減ります→対策で税金上がります→生活は楽になりません、という事で少子化も進みますし、消費も減りますので、労働人口も減る、というなんだか負のスパイラルだなぁって思った時には諸行無常って言いたくもなりますわ。

給料上がりました → 100円で買っていたものが110円に値上がりしました
給料上がりました → 100円で買っていたものをちょっと贅沢なものを買う事にしました

ってだいぶ違うし…
まぁ、いいか。

しかし、われわれの運送業というのも、コストコストと変動費の上昇が天井知らずという感じでありますが、それでもチャンスというのはあると思いますし、それは会議の場でよく論題になったりします。でも大切なのは議論を交わすことではなく、議論した結果を行動に移す事なんですよね。
とーっても悲観的になりがちな業界特性(?)だからこそ、現状の把握と、前向きな議論の内容と、行動の質が大きな差を生む要因になってくれるはずなんです。

だからですね、たまには真面目な会議だけでなくてブレインストーミングとかディベートみたいな、アイデアを前後左右から出すような活動もやってみたいものです。

なんといいますか、真面目な議論、難しい内容=良い会議 では無いような気がします。
時には、誰にも反対せず自由な意見を述べてみたり、それを実行してみたり、
時には、意味もなく大反対をして思いっきり意見をぶつけてみたり。
そういうことをしながら限界突破(ブレイクスルー)をしていく事で、企業や人が強くなるっていうのもあるんじゃないかなとか思うわけです。

わたしだって小春日和にお空を見上げて「しょぎょうむじょうだなぁ~」
とか言って茶をすすっているだけではないんです。そういうことなんです。

おなつ。

2014年5月1日木曜日

ブログ開設1周年

ついに!

早いものでブログを始めて1年が経過しました。

よくもまぁ飽きもせず続いたものです。

段々と肩の力が抜けてきたのか、経験効果曲線がイイカンジに右肩上がりなのかわかりませんが、なにはともあれそこそこ間を空けずに更新が出来たかなと感じております。
ページビューもコツコツと重ねて1万件を超えました。見てくれる方がいてこそのブログです。2年目はこれを落とさない、飽きられない内容を考えていければと思います。

それにしても、街路のツツジが綺麗ですね。

休みの日に自転車や散歩なんぞしているとなんだか色々と心地良いですよ。

新年度、ばたばたとする所もありますが、そういうゆとりを感じる事だけは忘れないでやって生きたいもんですねぇ。

といったところで、2年目のおなつをよろしくお願いいたします。

おなつ。